このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ヤマザキ動物看護大学機関リポジトリ
Yamazaki University of Animal Health Technology Institutional Repository
リンクリスト
検索
ヤマザキ動物看護大学図書館
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
動物研究
第2号(2020年)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1678/00000026/
大学生を対象としたストレスマインドセットについての心理教育とその効果に関する研究
利用統計を見る
File / Name
License
大学生を対象としたストレスマインドセットについての心理教育とその効果に関する研究
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
大学生を対象としたストレスマインドセットについての心理教育とその効果に関する研究 (1.22MB)
[ 456 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
ストレスマインドセット, 心理教育, ポジティブ心理学
著者
加藤 理絵
/ カトウ リエ
抄録
近年はポジティブ心理学という新たな視点の影響もあり、ストレスはネガティブな影響をもたらすだけでなく、成長につながるというポジティブな側面も有するという知見も見られ始めた。その中でも、ストレスに対するとらえ方、ストレスマインドセットがそれを持つ者の精神的健康に大きく関与している可能性を示唆した研究結果には興味深いものがある。そこで本研究では、大学生を対象としたストレスマインドセットの心理教育プログラムを行い、その効果を検討した。研究1では、2017年度に行ったストレスマインドセットの心理教育プログラム受講の事前事後における受講生のStress Mindset Measure(Crum、Salovey、& Achor、2013)の得点を比較した。その結果、ストレスが有益であると捉えるStress Mindset Measure得点(以下SMM得点)はプログラム受講前に比べ、講義後の方が有意に高くなったことが明らかとなった(t=-20.207、df=402、p<.01)。この結果から、ストレスマインドセットに関する心理教育プログラムは短時間、且つ、単発であったとしてもストレスマインドセットの変容に一定の効果があることが明らかとなった。次に研究2では、2017年度の心理教育プログラムの約1年後の受講生のSMM得点の推移に着目し、ストレスマインドセットの持続的効果について検討を行った。その結果、約1年後の2018年度心理教育プログラム受講前では有意に低下していた(F=112.53、p<.01)。この結果から、短期的介入によるポジティブなストレスマインドセットへの受講直後の変容効果を1年間維持することは困難であることが明らかとなり、持続的な効果を維持するためには定期的な受講が必要であることが推察された。(著者抄録)
雑誌名
動物研究
号
2
ページ
27 - 37
発行年
2020-03-26
ISSN
2434-5709
Powered by
WEKO