WEKO3
アイテム
動物看護師の死生観と感情労働の現状 勤続7年以上のVTの経験から
https://yamazaki-u.repo.nii.ac.jp/records/28
https://yamazaki-u.repo.nii.ac.jp/records/287f168edd-61f8-4dd2-a3a1-20cb20683b5b
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 動物看護師の死生観と感情労働の現状 勤続7年以上のVTの経験から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Views of Death and Life and the Emotional Labor of the Veterinary Technicians with More than Seven-year-long Working Experiences | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死生観 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 安楽死 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感情労働 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ターミナルケア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 終末期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看取り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死別 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | views of life and death | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | euthanasia | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | terminal care | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | bereavement | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | veterinary nurse | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
新島, 典子
× 新島, 典子× 谷口, 明子× Niijima, Noriko× Taniguchi, Akiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、勤務年数7年以上の動物看護師を対象に、「患者動物との死別・安楽死経験」「死生観と安楽死観への影響」「死別を含む終末期ケアに関わる感情労働の現状、対処法」「終末期ケアに際してさらに学びたい知識」について、各人の関連体験とのかかわりから聞き取り調査を行い、収集した発話データから関連データをKJ法で抽出し、どのような関連経験が死生観と安楽死観にいかに影響しているか否かを検討した。その結果、7年を超える職歴のある動物看護師においても、職場での死別・安楽死件数はさほど多くはないこと、死への恐怖や不安を感じるという看護師から、日常的に経験する複数の死別体験や安楽死体験を経たことで死生観が変わったというVTまで幅広く存在すること、また死別・安楽死が関わる場面においては獣医師が前面に立つ場合が思いのほか多いこと、また7年以上の職歴を積むと死別・安楽死経験にも淡々と向き合うことが出来ることなどが明らかになった。また、ベテランでありながらも関連テーマに関する卒後教育の必要性を実感し、勉強を続けながら、周囲にいる職歴の短い若手看護師が経験不足から抱える感情労働を懸念しており、教育プログラムにおいて、追体験の機会増加や具体例の多用などの工夫を増やす必要性を示す結果となった。(著者抄録) | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this paper, we describe the reality of images of life, death and euthanasia during terminal cares held by veterinary nurses with working experiences of seven years and more in Japan. The research conducted in 2018 in Tokyo involved semi-structured individual interviews towards five female veterinary nurses. We collected data on: i )experiences related to life, death and euthanasia in their workplaces so far, ii) emotional labors at their work related to terminal care including end-of-life care, iii) their views toward death and life, and iv) the kinds of work they were willing to be engaged in after their graduation from either college or university. The data were analyzed using the K-J Method(Kawakita, 1970). Analysis suggests that: even the nurses with so many years of working experiences have few experiences related to liffe and death in their hospitals, which causes a variety of views of life and death among them depending on each nurse's personal history.The findings suggest that: many of the nurses can face with death and euthanasia indifferently without upsetteing; many of them need continuing educations on related themes and are concerned especially about their younger colleagues' emotional labors. |
|||||
書誌情報 |
動物研究 en : Studies in Animals 号 1, p. 19-31, 発行日 2019-03-26 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | ヤマザキ動物看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2434-5709 |